top of page

サングラス一体型ヘルメットは快適です

  • 執筆者の写真: hamuo
    hamuo
  • 2020年4月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年4月24日


こんにちは。


サイクリングヘルメット、皆さんはどんなタイプを使っていますでしょうか?

私は今までオフロードタイプのごっついものを使っていましたが、

サングラス一体型のヘルメットに買い換えたところ、予想以上にgood!でしたので

ご紹介したいと思います。


今回購入したヘルメットはこちら!

ree

以前バンダナをご紹介したときの画像と同じヘルメット、、(一緒にご紹介しても良かったですね(;'∀'))



横からだとこんな感じ

ree


後ろからだとこんな感じ

ree


サングラス部分は、3個の磁石でヘルメットとくっついています。

なので、ポロっと簡単に外す事ができますが、走っている最中に外れることは無さそうでした。


ree

レンズの色は、レインボーを選びましたが、他には黒や黄色もあるようです。

まだ使い始めたばかりですので、長期間使ったら、またレビューしたいと思います。



サングラスとヘルメットは、今まで別々にしていましたが、


 ・ヘルメットがサングラスを押し下げてしまう(高頻度)

 ・寒いときに耳当てをつけると、耳たぶとサングラスの柄があたって痛い(;´Д`)


など、ちょっとした事が気になっていました。

ごっついヘルメットのせいだったのかもしれませんが、このヘルメットにしてからはめちゃんこ快適になりました。


こちらは、AliExpress で購入しました。お値段は、約2300円です。ヤスイ(;´Д`)

ポタリングなど普段使いには十分な性能と思います。



興味のある方は以下にAliExpressへのリンクを張りますので、色々のぞいてみてください。

見てるだけでも楽しいですよ!


(お友達紹介のリンクを張りました。新規登録の場合はクーポンがつくようです)


それでは!



Comments


©2020 by MTB&FATBIKE~日々の風景~

bottom of page